放流会

こんにちは、たけぞーです。

今日は、昨年11月から育てていたアマゴの放流会でした。

卵で預かって、冷蔵庫の中(!!!)で3ヶ月間ペットボトルで育てていました。

体長は1.5cmぐらいまで大きくなりました。

放流会の後は、水生生物の観察会。

網を使って、川虫やらヨシノボリやら捕獲して、
資料と照らし合わせて"これはもんカゲロウの幼虫!"とかね。

たけぞーの小さい頃は、あぁ、こんなもんなんだな〜って
自然を覚えていきましたが、
こうやって、理論的に覚えるのも有りかな〜と思います。

特に長男は、こういった覚え方か合っているようです。

今年も卵、もらおうかな〜。

結構、かわいいんですよ(笑)


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
姪っ子の・・・
姪っ子の・・・(2017-01-08 21:22)

久し振りのサッカー
久し振りのサッカー(2016-12-11 15:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
放流会
    コメント(0)